堺です
5C 10名(1名怪我で欠席)で前日は雨でしたが地域フットサル同様に晴れ男が誰かわかりませんが、天候に恵まれて人工芝の素晴らしいグランドで試合を行いました(笑)
予選リーグ4チームで2ブロック リーグ同順位で順位決定戦でした
本日チームでの目標は「判断を早くして、正確なパスを出す」で臨みました
結果
VS 山崎B 4-2 勝ち まはと(2min) まはと(16min) あつき(まはと)(22min)あつき(23min) 下のカテゴリーがいたようです・・・
VS 佐用 8-0 勝ち いぶき(4min) まはと(あつき)(5min) あつき(まはと)(7min) あつき(9min) まはと(16min) まはと(あつき)(17min) まはと(あつき)(20min) あつき(27min)
下のカテゴリーがいたかもしれません・・・
2試合終わって私が少し仕事で抜けましたので結果のみ・・
VS フォルテ新宮 3-3 引き分け
予選リーグ1位で決勝戦へ
VS 神岡 0-0 PK 2-3 負け
結果は2位でした
最後はTMでVSフォルテ新宮 0-0 引き分け
チームの目標は掲げましたが、私が見ていた12得点中7得点が縦パスドリブルシュート!! ほとんどの選手の判断が縦パスゴー!! 下のカテゴリーも相手でいる中、個の力で勝てるチームに対してこれではまずい・・・と思いながらグランドを後に
戻ってきて、後をお願いしたM岡コーチの話を聞くと、3試合目はピッチ内でまとまりがない状態で最悪だったとのこと(!!) そこで、M岡コーチは試合後に選手同士で思っていることをしっかり話し合いをさせて、少しはスッキリ又は理解できてかは分かりませんが、決勝戦は後半からですが、観ていても午前中とは違って雰囲気も良く、選手も決勝戦は楽しくサッカーが出来たと言っていましたので、少しはチームとしてまとまりが出来たのかなと思いました(笑)
良い判断をチーム全員が目指すには、誰か一人にボールを預けて一人が頑張ってもチームとしての良い判断や成長には繋がりません。
チーム全員が同じイメージでゴールを守り、ゴールを奪う為に判断して全員がトライをやり続けるスタートラインにこの試合を通じて立てたかなと?と思います。
このスタートラインから、選手各自のプレーの精度を上げて行くと大きく階段を昇っていけるので、選手の成長をイメージしながらニヤニヤと練習メニューを考えます(笑)