堺です
5C 10名(1名 インフル)であじさい公園いて千代ヶ丘さんのABと15分づつでTMを行いました。
今日の目標は得点を決めるとか選手は出しましたが、私からパススピードを上げる事をチームの目標として臨みました
結果
VS 千代ヶ丘A 0-0
VS 千代ヶ丘B 1-0 るい(あつき)
VS 千代ヶ丘A 1-2 負け まはと
VS 千代ヶ丘B 1-0 あつき(まはと)
VS 千代ヶ丘AB 1-0 かいと
目標を当初の得点を取るにしていたらあまりにも外す選手が多く、パススピードにして良かった?と1試合目は思いました(笑)
1試合目は入り方もよく選手の成長を感じるプレーが見れましたがその後は下降線をたどる形に(涙)
1試合目に出来た「判断」「プレーの精度」が2試合目以降は相手に合わす形に・・・ ポジションが変わったりとはありますが、誰がどこでプレーしても、やるサッカーは同じ「ゴールを奪う、ゴールを奪われない」その為にやる事はサッカーとして攻守の判断をしっかりと行う、その為に観て、聞いて、感じるを選手全員が取り組んで行かなければなりません。
本日は色々なイベントがある1日で、試合後は忘年会もあり酔っぱらっていたので間違いはあるかもしれませんが、選手の一言コーナーで「楽しくサッカーをしたい)との声が多くありましたので、私の最後の一言でアドバイスしました。
昨年の6Bが神戸市リーグの決勝戦で試合前のMTで「楽しくサッカーをしよう」と選手たちが言っていました
私が「楽しく」?について質問すると答えはなかったので、サッカーで楽しくはふざけて、笑えれば楽しいではなくサッカーをやり切れば必ず楽しくなると選手に話しました。 勝利を目指して、チーム全員が相手ゴールを奪う、自分のゴールを奪われないために全力で取り組み、一つでも出来ると嬉しく、楽しくなると・・選手は試合でチーム全員が同じ方向でサッカーを楽しむ取り組みを行い良い結果が生まれました。
5年生も楽しいサッカーに出会えるようにコーチが全力で取り組んで行かなければと感じました。
最後に、本日は忘年会もあり朝に電車でグランドに移動している時に、名古屋のコーチ仲間から2019年度に名古屋グランパスに渡辺柊斗(しゅうと)20歳が内定が出たとの情報が・・・私が神戸から名古屋に転勤して初めて4種のコーチをしたチームに1年生(年長?)でいた選手です。その後は3年生くらいで他のチームに移籍しましたが・・ 当時の在籍していたチーム事情を考えると仕方がないと思います
私は1種(大人)のコーチはしていましたが少年は初めてで、名古屋の低学年(宇宙人)選手相手に指導をしていましたが、渡辺選手は今でもグランドで、ひた向きな姿勢で、サッカーが好きでたまらないオーラを出しながらサッカーをしている選手として忘れることはありませんでした(笑) 試合中にしゅうとシュートと叫んでいたのを思い出します(笑)
私はプロ選手を育てることを目標ではなく、しゅうと選手のようなサッカーが好きでたまらない選手を今後も育てて行けるように、これからも選手にサッカーというスポーツの素晴らしさに出会えて、サッカーが好きでたまらないオーラが出るように頑張って行きたいと考えた1日になりました