試合会場:室谷公園
マリノB 1-0 新多聞A
マリノB 0-2 井吹台A
●コーチコメント
今日は西地区1部リーグ戦の第13戦と最終戦が室谷公園で行われました。
第13戦は新多聞戦。後期リーグで中位に進むためには、とても大切な試合ということもあり、選手達は気合い十分で会場に集合してくれました。いつも通り、運動量で負けないこと、オフザボールの動きでチームメイトをサポートすること、ボールを保持した時の判断をしっかりと行うこと、シュートの意識を高く持つことを目標とし、試合に臨みました。
試合は、開始早々から寄せの速さで上回り、高い位置でボールを奪います。0分にいきなり田中がドリブルから惜しいシュートを放ったのを皮切りに、山口→田中→三井のダイレクトプレー(最後は惜しくも繋がらずでしたが…)があったり、5分には右サイドぎりぎりのルーズボールを井神があきらめず追いついて、そこからドリブルで突破を見せるなど、いい展開を続けます。8分には、井神のポストから高野に落としたボールを、高野が山口へスルーパス。惜しくもオフサイドとなりましたが、惜しい場面でした。11分過ぎには、左サイドの田中から右サイドを大きく駆け上がった大脇にパスが通り、大脇がシュート。いい形を何度も作りますが決まらず、何度かあったカウンターの場面は、宝満を中心にしのぎ前半を0-0で終えました。
後半は、1分、井神がポストでキープしている間に高野が絶妙のタイミングで左サイドを駆け上がりドンピシャのパス。オフサイドの判定でしたが、完全に抜け出す形を作る、素晴らしいプレーだったと思います。5分には右サイドをオーバーラップした大脇からのセンタリングを井神がシュート。これも決まりませんでしたが…、7分、井神のロングスローを相手裏で受けた三井が素晴らしいトラップから反転してシュート。これが決まって待望の先制点をもたらしてくれました。ここ最近、前井コーチが言っていたゴール前でのプレーの精度を上げるということを結果で見せてくれた三井に感謝です。その後は、10分に山口に代えて杉下を投入。きっちりしのいで1-0で勝利することが出来ました。
最終戦は井吹台戦。いいゲームをして有終の美を飾りたいところでしたが…。開始からまったく走れず、相手の動きについていけません。相手の技術も高かったですし、ボールの回し方も見事だったと思いますが、中盤でボールを奪えないため、少しづつズルズルとラインが下がり始めました。すると6分、左サイドからのセンタリングに合わせられ失点。8分にも、中央で1対2の形を作られ2点目の失点。この後はなんとかしのぐものの、前半は厳しい展開のまま終了しました。
後半は3人の選手を入れ替えて臨みました。前半に比べると相手の運動量が少し落ちたこともあり、ボールを保持する時間も長くなりましたが、0-2というスコアの中で焦りもあり、なかなか効果的なプレーをすることが出来ませんでした。終了間際の14分、三井がドリブル突破から見せたシュートは惜しくも決まらなかったものの、なんとか点をとりたいという気持ちが伝わってくるいいプレーだったと思っています。
これで前期のリーグ戦は終了。長丁場のリーグ戦でしたが、4勝6分4敗と五分の成績を残し、西地区で8位を確定するとともに、後期リーグは中位に行くことも決まりました。
前期を終わって感じるのは、やはりもっとひとつひとつのプレーを大切にするということ。自分がボールを受ける際、どう受けるのがいいのか、体の向きはどうか、ファーストコントロールはどの方向がいいのかなどなど、常に考えながらやっていくことが大事だと、今さらながら痛感しています。そして、そのプレーの精度を上げていくことが大事です。これは、いつも言っている判断に通じる部分ですし、その判断は、オフザボールの時にも続けていかなあかんということを、繰り返し言っていきたいと考えています。
いよいよ夏本番。これから8月の終わりに向けて、何度かのカップ戦への参加がある他、合宿も計画しています。いい経験を積んで、もっともっとサッカーが上手くなれるように、一緒に頑張っていきましょう!
対戦して頂いた新多聞及び井吹台の選手及び関係者の皆様、ありがとうございました。
そして、前期のリーグ戦を通して、最後まで大きな声援を送って下さった父兄の皆様、ありがとうございました。